【作り置き】たらの青のりチーズピカタ
20 分
お弁当にもおかずにも。「たらの青のりチーズピカタ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。青のりと粉チーズを加えた卵液を、たらにからめて焼いたアレンジピカタです。青のりの風味と粉チーズの香りが食欲をそそります。味がしっかりとついているので、お弁当にもおかずにもぴったりですよ♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
作り方
1
たらは塩をまぶして10分ほど休ませ、水気を拭き取ります。ひと口大に切り、味付塩こしょう、小麦粉をまぶします。

2
ボウルに卵を入れよく溶き、青のり、粉チーズを加えて混ぜます。

3
①を②にくぐらせます。

4
フライパンにサラダ油を引き、③を弱火で両面焼きます。

5
清潔な保存容器に移し、粗熱が取れたら冷蔵庫で保存します。※保存期間は冷蔵2〜3日を目安に、早めにお召し上がりください。
コツ・ポイント
・臭みを取るために、水気はしっかり拭き取ってください。
・フライパンで焼く際は、あまり触らないようにすると卵がはがれにくいですよ。
・そのままでも、お好みでケチャップをつけてもおいしいです。
・フライパンで焼く際は、あまり触らないようにすると卵がはがれにくいですよ。
・そのままでも、お好みでケチャップをつけてもおいしいです。
特集
FEATURE CONTENTS