目次
小見出しも全て表示
閉じる
パリパリ骨せんべいの作り方
調理時間
25分
三枚おろしで残ったあじの中骨をおいしく活用♪ パリッ、サクッの歯触りが楽しいひと品です。スナック感覚でいただける、香ばしさも魅力。魚の旨味が引き立つよう、シンプルな塩味で仕上げています。手順は至って簡単、たった4ステップで作れますよ。ぜひチャレンジしてくださいね。
材料(2人分)
作り方
1.中骨の水分を拭き取る
Photo by とも花
中骨は軽く水洗いをしたら水気を切り、ペーパータオルで挟むようにして水分をよく拭き取ってください。
2.軽く塩をふり、しばらくおく
Photo by とも花
水気を取ったあじの中骨をバットに並べ、軽く塩をふります。裏表まんべんなく、薄くふりかけてください。10分程度、そのままおいておきましょう。
3.出てきた水分を拭き取る
Photo by とも花
しばらくおいておくと水分が出てくるので、ペーパータオルで再度水気を拭き取ってください。こうすることで中骨にほどよい塩味が付き、油がはねるのを防げます。
4.油で揚げる
Photo by とも花
フライパンに底から2cmほどの揚げ油を入れ、150~160℃の低温(油に菜箸の先をつけると細かな泡が出てくるのが目安)でじっくり揚げていきます。揚げはじめは大きめの泡が静かに出てきますが、水分が少なくなってくると泡はだんだん小さくなっていきます。
この温度を保ち(弱めの中火で)、ときどき返しながら7~8分ほど揚げましょう。
Photo by とも花
泡が小さくなってきたら火力を上げ、油の温度が高くなるようにしてください。約180℃で1分ほど加熱することでカラリと揚がり、香ばしさもUPします。きれいなきつね色になったら、油から引きあげてください。
Photo by とも花
揚げ物用バットに置くときには、立てかけるようにしましょう。油切れがよくなり、パリパリした食感が保てますよ。
5.できあがり
Photo by とも花
お好みで柑橘類や山椒塩などを添えてどうぞ♪
オーブンで作る方法も
オーブンで作る「焼き骨せんべい」もあります。揚げ油を用意、処理する必要がないので、手軽に作れることが魅力です。
先ほどご紹介した手順の1~3はそのままで、以下の要領で作れます。
・オーブンを170℃で予熱
・天板にオーブン用シートを敷き、重ならないように中骨を並べる
・予熱完了後、中骨を並べた天板を庫内にセットしたら160℃に下げ、25~30分焼く(温度・加熱時間はお使いのオーブンに合わせて調整してください)
さっぱりしたものがお好きな方には、こちらの方法がおすすめですよ。
先ほどご紹介した手順の1~3はそのままで、以下の要領で作れます。
・オーブンを170℃で予熱
・天板にオーブン用シートを敷き、重ならないように中骨を並べる
・予熱完了後、中骨を並べた天板を庫内にセットしたら160℃に下げ、25~30分焼く(温度・加熱時間はお使いのオーブンに合わせて調整してください)
さっぱりしたものがお好きな方には、こちらの方法がおすすめですよ。
こんな魚でもOK!骨せんべいのアレンジ3選
1. 手に入ったらぜひ♪ うなぎの骨せんべい
うなぎの骨をスナック感覚でいただけるレシピです。だし醤油がうなぎの旨味を引き立てています。小麦粉と片栗粉をまぶしているので、ボリュームもUP。育ち盛りのお子さんのおやつにもおすすめです。
2. 京の雅。鱧(はも)の骨せんべい
京料理で有名な高級魚、鱧(はも)の骨で作った骨せんべい。オーブンでじっくり焼き、油で揚げて仕上げられています。白身の魚でありながら、濃い旨味が特徴の鱧。骨までおいしくいただけることを、実感できるひと品ですよ。
- 1
- 2
アジの人気ランキング