とろける三角チョコパイ。パイシートでサクサク簡単
60 分
とろ〜りチョコたっぷり。「とろける三角チョコパイ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。パイシートにガナッシュをたっぷり入れて、とろけるチョコパイを作りました。サクサクに香ばしく焼けたパイ生地の中から、ガナッシュがとろ〜り。ひと口食べたらやみつきになるひと品です。 2022年4月11日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1個あたり)

383kcal

4.6g

26.7g

33g

31.4g

0.6g
材料
(4個分)- 冷凍パイシート 2枚
- ミルクチョコレート 100g
- 生クリーム 50cc
- 溶き卵(つや出し用) 適量
下ごしらえ
・オーブンは200℃に予熱します。
・チョコレートは細かく刻みます。
作り方
1
ボウルに刻んだチョコレートと生クリームを加えて、レンジ600wで1分加熱します。
2
取り出したらよく混ぜ、粗熱をとったら絞り袋に入れて、冷蔵庫で冷やします。
3
パイシートを伸ばし、1枚を2等分に切ります。
4
三角形になるように折りたたみ、片側をフォークで閉じます。②を流し入れて、反対側も閉じます。
5
クッキングシートを敷いた天板の上に並べて、薄く溶き卵を塗ったら200℃に予熱したオーブンで15〜20分焼きます。
6
オーブンから取り出し、粗熱をとったら完成です。
コツ・ポイント
・加熱時間は様子を見て調節してくださいね。
・とじ目はフォークでしっかりと閉じてくださいね。
・とじ目はフォークでしっかりと閉じてくださいね。
チョコレートのお菓子に関する記事