和洋ミックス。明太だし巻き卵トースト
和洋折衷アレンジ。「明太だし巻き卵トースト」のレシピと作り方を動画でご紹介します。だし巻き卵はフライパンで焼いて作るのが一般的ですが、今回は食パンに注ぎ入れてトースターで焼いて作る簡単レシピです。明太子とチーズも相性抜群で、ボリュームのある朝ごはんが食べたい時にぴったりです。 2022年4月11日 更新
栄養情報(1人あたり)

371kcal

21.9g

12.6g

45.7g

41.8g

4.1g
下ごしらえ
・明太子は皮から中身を取り出します。
作り方
1
ボウルに卵、めんつゆ、水、明太子を入れて混ぜ合わせます。
2
食パンの周囲1cmに切り込みを入れて手で押し込みます。
3
①のくぼみに②を注ぎ入れてとろけるチーズをのせて200℃のトースターで10分焼きます。
4
取り出して小口ねぎをトッピングして完成です。
コツ・ポイント
・食パンの切り込みが深すぎると卵液がもれる場合があります。
・卵液を注ぎ入れる際は天板の上で入れてください。
・卵液を注ぎ入れる際は天板の上で入れてください。
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
トーストに関する記事
トーストの人気ランキング