片手で食べられる!ソーセージコロッケ
「ソーセージコロッケ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。魚肉ソーセージをチーズとじゃがいもで包み、衣をつけてサクッと揚げたコロッケです!中からとろけ出すチーズとホクホクとしたじゃがいも、魚肉ソーセージは相性抜群!片手で食べられるのでピクニック等にもおすすめですよ♪ 2022年3月24日 更新
栄養情報(1人あたり)

746kcal

29.8g

53.1g

46.3g

35.9g

4.7g
下ごしらえ
・じゃがいもは皮をむき、ひと口大に切ります。
作り方
1
じゃがいもは耐熱ボウルに入れ、ラップをかけレンジ600Wで5分加熱します。熱いうちに潰し、牛乳、コンソメを加え混ぜます。
2
魚肉ソーセージに竹串を刺し、スライスチーズを巻き①で全体に包み込みます。
3
②に薄力粉、溶き卵、パン粉を順につけます。
4
170℃に熱したサラダ油で③をきつね色になるまで揚げ完成です!
コツ・ポイント
・チーズがはみ出さないように、じゃがいもでしっかりと包んでくださいね。
・魚肉ソーセージが長い場合は、半分に切ってご使用ください。
・魚肉ソーセージが長い場合は、半分に切ってご使用ください。
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
コロッケに関する記事
コロッケの人気ランキング