作り方

1. 大根とぶりのあらを入れた鍋に、酒と水を加えて火にかける

Photo by uli04_29

鍋に大根を入れ、ぶりのあらを大根の上にのせます。酒を加え、ぶりに少しかぶるくらいの水(約400~500cc)を鍋に注いで強火にかけ、ひと煮たちさせましょう。

※落とし蓋をして煮込むため、ぶりのあらが完全に水に浸る必要はありません。ぶりのあらの半分くらいの高さまで水があれば十分です。

2. 落とし蓋をして中火で15分から20分煮る

Photo by uli04_29

煮立ったらアクを取り、落とし蓋をして中火で15分以上煮込みます。大根に竹串がすっと刺さるまで、じっくり煮込んでください。

3. 砂糖としょうゆを加えてさらに10分煮る

Photo by uli04_29

砂糖としょうゆを加え、再度落とし蓋をして中火で10分煮込みます。

4. 落とし蓋をはずして煮汁が少なくなるまで煮る

Photo by uli04_29

大根がやわらかくなったら落とし蓋をはずし、煮汁が少なくなるまで煮詰めます。煮汁が半分以下になって、大根に照りが出たら火を止めて完成です。

ぶりの臭みが気になる場合

塩を振る

ぶりに塩を振ると浸透圧の関係で内側から水分が抜けていきます。一緒に独特の臭いも落ちるので、調理前に塩を振っておきましょう。

汚れを落とす

ぶりの表面を指で触ったときに、引っ掛かりを感じたら汚れがあるかもしれません。汚れは臭みの元となるため、流水で洗い落としてください。

編集部のおすすめ