栄養情報(1人あたり)

858kcal

40.3g

29.1g

117.6g

111.1g

6.4g
材料
(2人分)下ごしらえ
・牛こま肉は塩、こしょう(少々)で下味をつけます。玉ねぎは繊維に逆らって薄切りします。
・しめじは石づきを切り落としてほぐします。
・ツナ缶は油を切ります。
作り方
1
ボウルに玉ねぎ、しめじとバターを入れてふんわりとラップをかけ、レンジ600Wで2分加熱します。1/4量取り出し、冷ましておきます。
2
牛こま肉、(a)の調味料を入れて軽く混ぜ合わせて、ふんわりラップをかけ、レンジ600Wでさらに6分加熱します。
3
水溶き片栗粉を回し入れ、ラップをかけずにレンジ600Wで1分30秒加熱し、よく混ぜ合わせます。
4
ごはんをもったお皿に③をかけてお好みで生クリーム、パセリを散らして召し上がれ。
5
ボウルにツナ缶、取り出した①、塩、こしょう(少々)を入れて混ぜ合わせます。
6
別のボウルに卵を溶きほぐし、牛乳、粉チーズ、塩、こしょう(少々)を加えてよく混ぜます。
7
バターを塗ったココットに餃子の皮、⑤、⑥をかけてトマトをのせます。トースターでこんがり8〜10分ほど焼きます。お好みでパセリをのせて召し上がれ。
コツ・ポイント
・加熱時間は様子みて調節してくださいね。
・玉ねぎは繊維に逆らって切ると短時間で火が通りやすくなり、柔らかい仕上がりになりますよ。