【15分で2品 かけ足レシピ】ピーラーで鶏大根、きつね高菜明太ピザ
15 分
「鶏大根、きつね高菜明太ピザ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。香ばしく焼いた鶏肉と、大根を煮て鶏大根にしました。ピーラーを使うと短時間で煮込めますよ。煮込んでいる間に、油揚げに具材をのせて焼いたらあっという間に2品完成します。ぜひ作ってみてくださいね。

ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 m…もっとみる
材料
(2人分)- 鶏もも肉 1枚
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 大根 150g
- しょうが(すりおろし) 大さじ1/2杯
- 水 200cc
- めんつゆ(3倍濃縮) 40cc
- しょうゆ 小さじ1杯
- ごま油 小さじ2杯
- 油揚げ 1枚
- 明太子 1/2腹
- 高菜 30g
- とろけるチーズ 適量
下ごしらえ
・鶏もも肉はひと口大にカットし、塩、こしょう(少々)で下味をつけます。
作り方
1
フライパンにごま油を引いて熱し、鶏もも肉を並べ入れ、強火で焼き目がついたら裏返しもう片面もさっと焼き目をつけます。
2
余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、大根をピーラーで剥きながら入れてしょうが、水、めんつゆを加えて煮立たせアクを取り、落し蓋をして弱中火で5〜6分煮込みます。しょうゆで味付けして、お皿に盛りつけ、お好みで小口ねぎを散らします。
3
天板にアルミホイルを敷き、油揚げに明太子を塗り、高菜、とろけるチーズをのせます。
4
焼き目がつくまで焼いたらひと口大に切って完成です。お好みで七味唐辛子をふって召し上がれ。
コツ・ポイント
・加熱時間は様子をみて調節してくださいね。
・大根はピーラーを使うと煮込み時間が短縮できますよ。
特集
FEATURE CONTENTS