【15分で2品 かけ足レシピ】カット野菜でビビンバ風・レンジでチヂミ
「ビビンバ風・レンジでチヂミ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。カット野菜を使ってビビンバ風、チヂミの2品が作れます。チヂミは材料を混ぜ合わせて、耐熱容器に流したらレンジで加熱するだけなのでとっても簡単。野菜もたくさん摂取できて、ごはんも進むレシピですよ。 2022年4月21日 更新
レシピを作ってレビューを投稿してみよう!
栄養情報(全量)
867kcal
31.7g
35.1g
116.3g
109.1g
4.2g
作り方
1
ボウルに卵を溶きほぐし、水、小麦粉を加えてさっくり混ぜ合わせます。カット野菜、キムチ、とろけるチーズ、ごま油(大さじ1杯)、塩を加えてさらに混ぜ合わ合わせます。
2
耐熱容器にクッキングシートを敷き、①を流し入れます。ラップをかけずに電子レンジ600Wで6分ほど加熱します。
3
フライパンにごま油(小さじ2杯)を引いて熱し、カット野菜を炒め、鶏ガラスープの素、塩で味付けして取り出します。
4
フライパンにごま油(小さじ2杯)を引いて熱し、にんにくを入れて香りが立ったら豚ひき肉を入れて炒め、コチュジャン、焼き肉のたれで味付けします。
5
ごはんを盛った器に③、④、お好みで温泉卵、白いりごまをのせたら完成です。①は取り出してひと口大に切ります。ポン酢、ラー油を合わせたたれにつけて召し上がれ。
コツ・ポイント
・加熱時間は様子をみて調節してくださいね。
・カット野菜を使うと、下ごしらえの時間を省けます。またレンジで加熱している間にビビンバの具材を作ると効率的です。
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
ビビンバに関する記事
ビビンバの人気ランキング