
ライター : leiamama
息子達は独立し、主人と娘(Mダックス)と毎日をいかに美味しく、楽しく過ごせるか模索中♪ ワーキングマザー時代に培った時短レシピが専門。テーブルウェアや調理家電も大好き!
まずは基本。ハヤシライスの「定番」具材3選
1. 牛肉
牛肉はハヤシライスのメイン食材。牛肉から出る旨味が、ハヤシライスのポイントです。使用するのは薄切り肉や牛小間肉で、炒めてから煮込むのが一般的です。加熱しすぎると硬くなるので、軽く炒めてから一旦取り出し、仕上げに加えるレシピもありますよ。
2. 玉ねぎ
牛肉に続いて必要不可欠なのが玉ねぎ。薄切りの玉ねぎがしんなりするまでバターで炒めるのが、ハヤシライスを作るうえでの基本です。玉ねぎはじっくり炒めるのがおいしく作るコツ。加熱することで甘味が増すので、ハヤシライスの旨味がアップします。
3. マッシュルーム
マッシュルームもハヤシライスの定番食材。ほかのきのこでも代用できますが、マッシュルームの香りやコクがハヤシライスを格上げしてくれます。ホワイトマッシュルームでも構いませんが、香りが強いブラウンマッシュルームの方がおすすめです。
ハヤシライスにおすすめの「肉類」具材4選
4. 豚肉
ハヤシライスといえば牛肉ですが、豚肉のハヤシライスも試してみる価値あり。牛肉同様、薄切り肉を使いますが、仕上がりは牛肉よりさっぱりとした味わいになります。ごはんとの相性もよく牛肉より価格が手頃なので、たっぷり使えるのもうれしいですね。
5. ベーコン
意外ですが、ハヤシライスはベーコンでも作れるんです。ベーコンから出るコクが、牛肉とはひと味違うおいしさになります。ポイントは、薄切りではなく厚切りベーコンを使うこと。煮込んでいるうちに旨味が溶け出して、深い味わいになります。