
ライター : leiamama
息子達は独立し、主人と娘(Mダックス)と毎日をいかに美味しく、楽しく過ごせるか模索中♪ ワーキングマザー時代に培った時短レシピが専門。テーブルウェアや調理家電も大好き!
カニの旨みたっぷり♪ 鍋で炊く簡単カニピラフの作り方(調理時間:40分)
ご紹介するのは、カニ缶を使ったカニピラフのレシピ。コンソメベースのスープにカニ缶の汁を加えて、カニの旨みを堪能できます。材料はカニ缶と玉ねぎがあればOK! 鍋を使った絶品カニピラフにトライしてみてください。
材料(2~3人分)
・米……2号
・スープ……(カニ缶の汁と合わせて)380cc
・酒……大さじ1杯
・固形コンソメ……1個
・カニ缶……1缶
・玉ねぎ……1/4個
・マッシュルーム……2個
・ピーマン……1個
・バター……10cc
作るときのポイント
米は研いでザルにあけ、しっかりと水を切っておきましょう。炊き上がりがベチャっとするのを防げます。
マッシュルームのかわりにしめじ、ピーマンをパプリカにしても彩りに。仕上げにパセリや青ネギを散らして、風味づけするのもおすすめです。
作り方
1. 材料の下ごしらえをする
玉ねぎとピーマンはみじん切り、マッシュルームはスライスします。スープはあらかじめカニ缶の汁とコンソメを加えて混ぜ合わせておきましょう。
2. 具材を炒める
鍋にオリーブ油を入れ、玉ねぎ、ピーマン、マッシュルームを炒めます。
3. 味つけをする
具材がしんなりしたらバターを加え、塩コショウで味を調えます。
特集
FEATURE CONTENTS