7. オーブン不使用スイートポテトタルト
市販のタルトカップを使えばオーブンを使わなくても楽々スイートポテトタルトの完成♪ フードプロセッサーがあれば裏ごしの手間もなく、あっという間に作れちゃいますよ。
さつまいもフィリングにはバニラエッセンスを混ぜて上品な香りと味わいに。お好みでラム酒にかえて大人な味を楽しむのもおすすめです。
8. サクサクスイートポテト
タルト生地を作るのが面倒な方は、あまった餃子の皮で代用してみてはいかがでしょう? サクッと軽い食感とさつまいものなめらかな口どけが楽しめ、新感覚のスイートポテトタルトに出会えます。
中にはラムレーズンを入れて味にアクセントを。やさしい甘みとレーズンの熟した甘みが絶妙です。お手軽に作りたいなら、ぜひお試しください♪
9. クリスマスに!簡単かわいい抹茶スイートポテトのツリータルト
スイートポテト? クリスマスツリー? 思わず混乱しちゃうようなこちらのスイートポテトタルトは、抹茶を使って作っているんです。さつまいもの甘みと抹茶の豊かな味わいは相性ばつぐん。通常のスイートポテトより甘さひかえめで、あったかいお茶と一緒に食べるのもおすすめです。
スイートポテトタルトは秋のイメージが強いですが、クリスマスの時期にもいかがですか?
10. 華やかな見た目♪紫いものタルト
紫いもを使用すれば、華やかな見た目になりますね。市販のタルト生地を使うので、お菓子作り初心者でも簡単に作ることができます。紫いも、牛乳、バター、卵黄、グラニュー糖と味付けはシンプルで素朴な味わい。飽きのこない味でパクパク食べられちゃいますよ。
スイートポテトのスティックタルトレシピ5選
11. チーズとさつまいもの無敵コンビ。スイートポテトタルト
こんがり焼けた表面が食欲をそそる、長方形のスイートポテトタルトです。中にはさつまいもと相性抜群なクリームチーズ入り。食べるたびにさつまいもの甘さとクリームチーズのさわやかな酸味やコクが広がります。
長方形だと均等にカットするのも楽チンなので、大勢でシェアするときにもおすすめです。
長方形だと均等にカットするのも楽チンなので、大勢でシェアするときにもおすすめです。
12. 黒ゴマ入りスイートポテトタルト
最後はタルト生地を平たく伸ばして四角くカットしたものにさつまいもペーストをのせたレシピをご紹介します。型が不要なので誰でも思い立ったらすぐ作れるのが魅力的♪
さつまいもペーストの絞り方は自由でOK。思いおもいのタルトを作れるので、小さなお子さんと一緒にやってみるのもおすすめです。