えびのぷりぷり揚げ生春巻き
20 分
「揚げ生春巻き」のレシピと作り方をご紹介します。ベトナム料理で定番のチャーゾーは具材はひき肉ですが、えびとコーンでよりおつまみにぴったりな味に仕上げました。味付けはナンプラーのみですがしっかりと決まります。お好みでチリソースをつけるのもおすすめです。

ライター : macaroni 料理家 はまり
料理研究家
料理家アシスタント、フリーでの活動をしながら食品流通会社TV撮影用フードスタイリング、制作会社で広告のスタイリングや企業へのレシピ提供に携わった後、macaroniに参加しました。 m…もっとみる
下ごしらえ
・えびは背ワタを除きます。
・コーン缶は水気を切ります。
・パクチーは刻みます。
作り方
1
えびは粗みじん切りにし、ボウルに入れてコーン、酒、ナンプラーを合わせて混ぜ合わせます。
2
片栗粉を加え、全体と馴染んだらパクチーを入れて混ぜ合わせて6等分にします。
3
ライスペーパーを水で濡らし、中央より下に②の具材を乗せて中央まで巻き、両側を折りたたんで最後まで巻き上げます。
4
サラダ油を160℃に熱し、③を揚げて表面にうすく色づいたら完成です。
コツ・ポイント
・お好みでチリソースにつけるのもおすすめです。
▼クセになるアジアン料理
特集
FEATURE CONTENTS