香ばししょうゆのおにぎりせんべい
25 分
「おにぎりせんべい」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ごはんを味付けし、潰して三角形に切りレンジでパリパリに加熱しました。見た目もおにぎりの形でかわいく、ちょっとしたおやつにもぴったり。余ったごはんを活用するのもおすすめですよ。 2022年4月21日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

171kcal

3.4g

5.3g

28.2g

26.2g

1.1g
下ごしらえ
焼き海苔は小さめの四角形に切ります。
作り方
1
ボウルにごはん、(a)の調味料を入れて混ぜ合わせます。
2
水で濡らしためん棒で少し粘りがでるまで潰します。
3
クッキングシートの上にのせて、めん棒で長方形に伸ばし、半分にします。スケッパーで三角形に切り、のりを貼り付けます。(ごはんとごはんの間隔をあけるとくっつきにくくなります。)
4
③のクッキングシートを1枚ずつレンジ600Wで5〜6分ほど加熱したら完成です。(同じ作業を繰り返します。)
コツ・ポイント
・レンジでの加熱時間は様子をみて調節してくださいね。レンジでの加熱途中に、少しクッキングシートをずらしたりすると均等に火が入りやすくなります。その際やけどには注意してくださいね。
・レンジで加熱時、パチパチと音がする場合もあります。
▼和菓子レシピのいろいろ
みりんに関する記事