ライター : pomipomi

webライター / 料理研究家

おせんべいが手作りできるって知ってる?

みなさん、おせんべいはお好きですか? 腹持ちがよくて、健康的、お年寄りからお子様まで、老若男女問わず人気のあるおやつですよね。そんなおせんべいですが、実はお家で簡単に手作りできるってご存じでしたか? 使う材料も、身近なものばかり。特別な機械も必要ありません。作りたいときにいつでも作ることができるので、ちょっと小腹が減ったときや、おでかけの際の手土産にもぴったりです。 今回は、お家で作れるおせんべいのレシピをいくつかご紹介したいと思います。お子様と一緒に作ってみるのも楽しいですよ。ぜひ一度挑戦してみてはいかがでしょうか。

おせんべいの原料は?

おせんべいをあまり食べないという方も、スーパーのおせんべいコーナーは品数が多く、商品も充実していることはご存じかと思います。 本当にいろんな種類のおせんべいが販売されていますが、それらを手に取ってパッケージの裏面をじっくりと見てみましょう。「おせんべい」とひと口に言っても、原材料や製法がいろいろとあることに気づくはずですよ。

うるち米

おせんべいと言えば、うるち米を使ったものが一般的です。うるち米とは、わたしたちがいつも食べているお米のことですよね。純粋にうるち米のみで作られているものもあれば、もち米と混ぜて作っているものもあります。

小麦粉

それでは、やや甘めの素焼きせんべいは、一体なにでできているかご存じですか?答えは、小麦粉です。砂糖や卵も使用しているため、カステラの原材料に大変似ており、「甘味煎餅」とも呼ばれています。

じゃがいものでんぷん

続いて、じゃがいものでんぷんを使ったおせんべいについて触れたいと思います。一番ポピュラーな例が「エビ煎餅」です。じゃがいものでんぷんに、乾燥させた魚やエビを練り込んで焼き上げることにより、軽くて風味豊かなおせんべいが完成します。 原材料や製法によって、味も食感もまったく異なるおせんべい。これからは、おせんべいを食べるときに、原材料をチェックしたくなりますね。

おせんべいの基本的な作り方

それでは、家庭で作るおせんべいの基本的なレシピをご紹介します。こちらでは、もっともオーソドックスな、醤油せんべいの作り方を説明しますね。

編集部のおすすめ