目次
中華風コーンスープの基本レシピ
とろ~り甘いコーンスープは、ピリ辛で脂っこい中華の後味をさっぱりとさせるすぐれもの。お子さんにも人気のスープです。コーンクリーム缶を使えば、簡単にお家で本格中華風コーンスープが♪ ぜひお試しください。
材料(2人分)
・コーンクリーム缶……小1缶(約200g)
・卵……1個
a. 鶏ガラスープの素……大さじ1杯
a. 水……300cc
a. 酒……大さじ1杯
a. 塩コショウ……少々
・水溶き片栗粉……片栗粉大さじ1杯を水大さじ1杯で溶く
・ゴマ油……小さじ1杯
作り方
1. 鶏がらスープを煮立たせる
水に鶏がらスープの素を入れた鍋を中火にかけて煮立たせます。
2. コーンクリームと調味料を入れる
温まったらa.の調味料を入れ、コーンクリームを加えてひと煮立ちさせます。
3. とろみをつける
鍋のまわりがフツフツとして沸いてきたら火を止め、水溶き片栗粉を2回から3回に分けて回し入れます。
4. 卵を流し入れる
再度中火にかけて全体を混ぜ、とろみがついたらまた火を止めます。溶き卵を少しずつ流し入れ、火にかけます。
卵が固まって浮いてきたら火を止めます。