目次
小見出しも全て表示
閉じる
この記事は、毎日の生活を野菜で楽しく、 カゴメが運営する野菜専門メディア「VEGEDAY」の提供でお送りします。
ニンニクの芽とは?
スーパーや青果店で売られている、ニンニクの芽。1年中食べられますが、基本的には春に出回る野菜です。ニンニクの芽として売られている濃い緑色の部分は、芽ではなくニンニクの茎になり、正確には「茎ニンニク」という分類になります。
これに対して、普段よく食べている白い部分は「りん茎(けい)」といいます。ニンニクの芽は、β-カロテン710μg(マイクログラム)を含む緑黄色野菜で、ビタミンK54μg、葉酸120μg、ビタミンC45mgを豊富に含みます(可食部100g当たり)。
これらの栄養素は、りん茎よりも多く含まれているうえ、香りがソフトなので、一度にたくさん食べやすいというメリットもあります。
ニンニクの芽のレシピ
本格的な味がレンジでできる!うまみあふれるレシピを、丁寧にご紹介します。
アサリの酒蒸しピリ辛風
材料(4人分)
ニンニクの芽:1束(約80g)
アサリ:2パック(320g)
アサリの砂出し用
食塩:水1リットルに対して20~30g
[A]
酒:大さじ4
醤油:小さじ2
ニンニク(みじん切り):適量
唐辛子(小口切り):適量
砂出し済みのアサリが手に入った場合は、下記の砂出しの工程は不要です。
アサリの砂出し
1. アサリを水洗いして、ザルに取る。
2. アサリがひたひたになるくらいの水をボウルに用意し、食塩を溶かす。
3. 2に、アサリをザルに入れたままボウルに浸し、3~4時間そのままにしておく。
memo
アサリをザルに入れたまま塩水に浸すことで、吐き出した砂を再びアサリが吸い戻すことを防げます。
作り方
1. ニンニクの芽は4cmくらいの長さに切り揃える。
2. 深めの皿に砂出ししたアサリ、ニンニクの芽、Aを入れ、ラップをする。
- 1
- 2
にんにくの人気ランキング