【パン飲みラボ】白ワインに合う♪塩辛ポテサラパン
「塩辛ポテサラパン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。塩辛とクリームチーズが入ったポテトサラダを枝豆入りのしっとりとした生地で包み込んだ平焼きパンです。白ワインが欲しくなるおつまみパンです。塩辛がクセになるひと品ですよ♪

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レ…もっとみる
下ごしらえ
・無塩バターは室温に戻しておきます。
・牛乳はレンジで35〜40℃に温めておきます。
・じゃがいもは皮をむき2〜3cm角に切り水に5分程さらして水気を切ります。
作り方
1
ボウルに強力粉、砂糖、ドライイースト、塩、スキムミルク、溶き卵を入れ、ゆるま湯、温めた牛乳を加えてよく混ぜ合わせます。
2
まとまってきたら台の上に出してバターを加えてこねます。こね上がる直前に枝豆を加えて混ぜ込みます。丸めなおしてボウルに入れてラップをかけて40℃で1次発酵30分をとります。
3
塩辛ポテサラを作ります。ボウルにじゃがいもを入れてラップをかけてレンジ600Wで5分加熱します。取り出してマッシャーで潰し、味付き塩こしょう、マヨネーズを加えて混ぜます。いかの塩辛、クリームチーズを加えてさらに混ぜます。
4
②の生地を取り出し、フィンガーテスト、ガス抜きをして8等分にして丸めなおして濡れ布巾をかけてベンチタイム10分をとります。
5
生地のとじ目を上にして直径10cmに広げます。③の1/8量を乗せて丸くなるように包み込みます。
6
クッキングシートを敷いた天板に乗せてラップ、濡れ布巾をかけて40℃で20分2次発酵させます。
7
取り出して、とろけるチーズを乗せ、クッキングシート、天板をのせます。180℃に予熱したオーブンで12〜15分程焼いて完成です。
コツ・ポイント
特集
FEATURE CONTENTS