ライター : cestalavie

定番人気!基本のスパム丼の作り方

Photo by cestalavie

スパムといえば、沖縄料理のポーク卵が思い浮かびます。それと少し似た形のスパム丼は、切って焼くだけの簡単丼料理。すぐにできあがるのでお腹空いた!何かがっつり食べたい!と言うリクエストにもすぐに対応できます。

材料(2人分)

Photo by cestalavie

・スパム……170g ・卵……2個 ・レタス……1/4個 ・塩……適量

作り方

1. スパムをカットする

Photo by cestalavie

スパムを2cm角程度の食べやすい大きさにカットします。

2. スパムを焼く

Photo by cestalavie

カットしたスパムを油を熱したフライパンで焼きます。

Photo by cestalavie

このぐらいの焼き色がついたら、おさらに取り出しておきます。

3. 卵そぼろを作る

Photo by cestalavie

同じフライパンに少し油を足して、今度は溶き卵を流し込み卵そぼろを作ります。

4. 盛り付けをする

Photo by cestalavie

材料が全部そろったら、今度は盛りつけしていきます。ご飯のうえにレタスをしきつめ、容器の1/3を覆うようにスパムを盛りつけます。 最後にドライパセリや青のりをふりかけて完成です。

編集部のおすすめ