目次
小見出しも全て表示
閉じる
ケーキ型で作る、お子さまちらし寿司ケーキ
子どもが作る料理連載【ひとりでできたよ】第5回目は、3月3日に向けたひな祭りレシピです。ケーキ型を使って簡単にちらし寿司ケーキを作りますよ。
ちらし寿司は見た目が重要ですが、子どもでも綺麗に盛り付けできる方法なのでぜひチャレンジしてみてください。見栄えがよく、お祝いにふさわしいレシピです。
またこの連載の肝である、子どもが卵を使うシーンですが、今回はちらし寿司を彩る炒り卵を作ります。この作り方は大人でも普段のレシピにも活かせる時短技なので、ぜひ参考にしてみてください。
この連載は、大人気の子ども向け料理教室、Little Chef Cooking(リトルシェフクッキング)代表の武田先生に毎回レシピを教えていただいています。第1回目以降のシリーズは記事末をご覧ください。
お子さまちらし寿司ケーキの作り方
材料(4〜5人分 直径15cm ケーキ型)
・米……2合
・水……200cc
・鮭フレーク…… 90g
・酢……大さじ3杯
・さとう……大さじ1と1/2杯
・白ごま……大さじ1と1/2杯
炒り卵
・卵……2個
・さとう……大さじ1杯
・塩……少々
トッピング
・ベビーリーフ……適量
・スモークサーモン……適量
用意しておく調理道具
・ボウル……大2個
・泡立て器(ホイッパー)……1個
・直径15cmのケーキ型
下ごしらえ
・お米と同量の水でご飯を炊いておきます。
※事前に大人が準備をしておいてください。
1. 炒り卵を作ります
ボウルに卵を割り入れ、さとう、しおを入れたら泡立て器で混ぜ合わせます。
ふんわりラップをかけたら、600Wのレンジで1分加熱します。
レンジから取り出します。
ポイント
レンジから取り出すときは、子ども用軍手を使えば火傷の予防になります。
取り出して、泡だて器で塊をつぶすようによく混ぜます。
再びラップをかけて、さらに30秒加熱します。
レンジから取り出して、泡だて器でそぼろ状になるまで混ぜます。
ポイント
フライパンを使わなくてもレンジと泡立て器で簡単に炒り卵が作れます。半熟状態であれば、さらに10秒ずつ加熱して様子をみてください。
2. 酢飯を作ります
ごはんにすし酢とさとうを入れたら、しゃもじで切るように混ぜます。
ポイント
すし酢を合わせるときは、温かいご飯に調味料を足しましょう。水っぽくなる仕上がりを防げます。
さらに、鮭フレークと白ごまを入れて混ぜます。
- 1
- 2
ちらし寿司の人気ランキング