たくあんとごぼうのきんぴら
20 分
「たくあんとごぼうのきんぴら」のレシピと作り方をご紹介します。たくあんの風味を活かしたきんぴらです。たくあんの食感に負けないようにごぼうもささがきではなく細切りで仕上げました。調味料も少なくシンプルに。

ライター : macaroni 料理家 はまり
料理研究家
料理家アシスタント、フリーでの活動をしながら食品流通会社TV撮影用フードスタイリング、制作会社で広告のスタイリングや企業へのレシピ提供に携わった後、macaroniに参加しました。 m…もっとみる
下ごしらえ
・たくあんを3mm幅の千切りにします。
作り方
1
ごぼうを3mm幅の斜め切りにしてから千切りにします。酢水(水に対して酢1%)にさらしてアクを抜き、ザルに上げて水気を切ります。
2
フライパンにごま油を引いて熱し、ごぼう、たくあんを加えて中火で3分炒めます。
3
しょうゆを鍋肌から回し入れ、全体に絡ませながら炒めます。
4
器に盛りつけ、白ごまをふって完成です。
コツ・ポイント
・ごぼうを細切りにすることで食べごたえのあるきんぴらに仕上がります。
▼ごぼうを使った簡単レシピ
特集
FEATURE CONTENTS