ひしもちカラーの3色プリン
90 分
「3色プリン」のレシピと作り方をご紹介します。ひなまつりにぴったりな、ひしもちカラーのミルクプリンです。ピンク・白・緑の3色には、桃・雪・大地の意味が込められているそうです。女の子の日をかわいいプリンと一緒に過ごしてみてはいかがですか?

ライター : macaroni 料理家 はまり
料理研究家
料理家アシスタント、フリーでの活動をしながら食品流通会社TV撮影用フードスタイリング、制作会社で広告のスタイリングや企業へのレシピ提供に携わった後、macaroniに参加しました。 m…もっとみる
材料
(200cc容器4個分)- 牛乳 450cc
- 砂糖 大さじ2杯
- a. 粉ゼラチン 8g
- a. 水 大さじ1杯
- b. 抹茶 小さじ1/2杯
- b. 水 大さじ1杯
- 食紅 赤 少々
-
トッピング
- いちご 適量
- 生クリーム(六分立て) 適量
下ごしらえ
・(a) と (b) はそれぞれ混ぜ合わせます。
・いちごは5mm角に切ります。
作り方
1
鍋に牛乳、砂糖を入れて火にかけます。沸騰直前まで温め、混ぜ合わせた (a) を加えて溶かします。
2
①を3つのボウルに分け、1つに (b) 、もう1つに食紅を加えて3色にします。
3
抹茶を加えた牛乳を型に流し入れて冷蔵庫で15〜20分冷やし固めます。
4
白、ピンクの順に③の工程を繰り返し、3層になるように冷やし固めます。
5
生クリーム、いちごをトッピングして完成です。
コツ・ポイント
・抹茶と水を混ぜることによってダマになりにくくなります。
・しっかり固まってから注ぎ入れるとキレイな3層に仕上がります。
▼ひな祭りにぴったりなレシピ集
特集
FEATURE CONTENTS