
ライター : 調理師/mau_naka
調理師
フードスペシャリスト/ふぐ取扱登録者/発酵食品マイスター/発酵食健康アドバイザー/漢方コーディネーター/薬膳調整師。やんちゃな男の子ふたりを育てながらも大好きな料理に関する追及…もっとみる
宮のタレが万能でウマすぎ!
生野菜の旨みがぎっしり!ステーキ宮の味を家庭で!
おいしいステーキやハンバーグをリーズナブルな価格でいただける「ステーキ宮」。その人気を後押ししているのが同店のステーキソースなんです。生のすりおろし野菜が入ったソースは、旨みもたっぷり、野菜の風味さえも感じられるほどの味わいです。
人工甘味料や保存料も一切使われておらず、品質を保つために加熱処理も行われていない“生たれ”にこだわっています。
原材料
原材料は、たまねぎ、にんにく、本醸造醤油、醸造酢のみのシンプル仕立て。余計なものが入っていないからこそ、お肉の旨みを引き立てるおいしさがあるんです。
もちろん、材料となる醤油やお酢にも保存料は使われていない、という徹底ぶりです。
カロリー・栄養
宮のタレに含まれる成分は、たんぱく質2.8g、脂質0.1g、炭水化物7.9g、ナトリウム1,400mgなどとなっています。カロリーは、100gあたり45キロカロリーです。ひとり分だとおよそ50g、約22.5キロカロリーと、とってもヘルシーなんですよ。
加熱しないでそのままは?基本の使い方
宮のタレは、鉄板にかけて蒸し焼きにされることによってマイルドな味わいに変化するように作られているんです。
そのままでももちろんおいしいのですが、非加熱の場合はたまねぎの辛みや苦みをダイレクトに感じるようです。基本は加熱して、まろやかな玉ねぎの甘みを味わうのがおすすめのようですよ。
スーパーや通販で購入できる!
宮のタレは「ステーキハウス宮」の店舗のほか、イトーヨーカドーや西友などの大手スーパーの一部の店舗でも購入することができます。またインターネット通販でも購入可能ですので、お近くに店舗がない場合でもお試しすることができますよ。
特集
FEATURE CONTENTS