ケーキのデコレーションにぴったり!リーフチョコレート
10 分
「リーフチョコレート」のレシピと作り方を動画でご紹介します。消毒した葉っぱにチョコレートをコーティングして冷やし固めまるだけなのでとっても簡単!ショートケーキ やブッシュドノエルなどのクリスマスケーキにもぴったりな葉っぱ型のチョコレートです。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
材料
(作りやすい分量)- ミルクチョコレート 50g
- お好みの葉っぱ(ツタや椿の葉) 適量
下ごしらえ
・葉っぱはアルコールで消毒します。
作り方
1
チョコレートを湯煎で溶かし、葉っぱの片面に薄く2回ほど塗り重ね、クッキングシートの上にのせて冷蔵庫で冷やし固めます。
2
チョコレートが完全に固まったら葉っぱから丁寧に剥がして完成です。お好みで金箔のスプレーなどをかけるのもおすすめです。
コツ・ポイント
・基本的にはどの葉っぱでも型取りする事は可能ですが、ツタや椿の葉などの少し固めの葉の方が扱いやすいです。
・チョコレートをつける葉はあらかじめアルコールなどでよく消毒をしてください。また、葉っぱは必ずチョコレートから外し、食べないように注意してください。
・暖かい室内ではチョコが溶けやすく作業がしにくくなります。チョコがゆるい場合は、冷蔵庫で冷やして作業してください。
ケーキのレシピはこちら
特集
FEATURE CONTENTS