包んでおいしい!コチュみそレタしゃぶ
15 分
「コチュみそレタスしゃぶしゃぶ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。コチュジャンと味噌ベースのスープで煮込んだ具材を、しゃぶしゃぶしたレタスと豚肉で包みます。野菜、春雨、豚肉を一緒に食べればおいしさ倍増です。卵のつけダレでマイルドになりますよ。 2022年6月10日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

555kcal

25g

46.4g

15.2g

10.9g

1.5g
材料
(2〜3人分)- 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) 300g
- えのきだけ 1袋
- もやし 1袋
- にんじん 1/2本
- にら 1/2束
- 春雨 10g
- レタス 1/2玉
-
スープ
- a. コチュジャン 小さじ4杯
- a. 合わせみそ 大さじ2杯
- a.ごま油 小さじ1杯
- a. 鶏ガラスープの素 小さじ2杯
- 水 800cc
-
つけダレ(1人分)
- 卵 1個
- ごま油 小さじ1杯
- 鶏ガラスープの素 小さじ1/2杯
- にんにく(すりおろし) 少々
下ごしらえ
・にらは4cm幅に、にんじんは千切りにします。
・えのきだけは石づきを落とし、手で割きます。
・春雨は熱湯をかけて、食べやすい大きさに切ります。
・器に卵を割り、ごま油、鶏ガラスープの素を加えて混ぜ合わせてつけダレを作ります。
作り方
1
鍋に(a)の調味料、水を入れて沸騰させます。もやし、にんじん、えのき、にら、春雨を入れて中火で加熱します。
2
野菜に火が通ったら、レタスと豚肉にさっと火を通します。
3
レタスでお好みの具材を巻き、タレにつけてめしあがれ。
コツ・ポイント
そのまま食べてもおいしいですが、お好みでコチュジャンの量を調整してください。具材はお好きな具材を入れてアレンジしてくださいね。
▼しゃぶしゃぶレシピはこちら
しゃぶしゃぶに関する記事