ライター : ako0811
兵庫県西宮市在住の手作り大好き主婦です。特に野菜やお魚、フルーツなど健康的なレシピが好きです。また、外国文化にも興味があり、エスニックなもの、お酒にあうピリ辛なもの、世界を…もっとみる
トマトご飯の基本レシピ
トマトご飯は、炊飯のタイミングでトマトを丸ごと入れて作ります。味付けはシンプルにオイルと塩、こしょうのみ。トマトの風味を生かした味付けは、くどくなく、和洋中どんなおかずともマッチします。サフランライスのように、ちょっとおしゃれなご飯を添えたいときにおすすめです♪ スイッチひとつでお手軽、おしゃれなご飯、ぜひお試しください。
材料(4人分)
・お米……2合分
・トマト……1個
・オリーブオイル……小さじ2杯
・塩……小さじ1杯
・粗挽き黒こしょう……適量
作り方
1. お米を洗いザルに上げる
お米はやさしく洗ってザルに30分程度上げておきます。表面が乾燥しないように蓋やラップをしておくとよいでしょう。
2. トマトに十字の切れ目を入れる
トマトは洗ってヘタを取り除き、十字に切れ目を入れておきます。こうしておくことで、炊きあがりの際に、トマトが潰れやすく、ご飯と一緒に混ぜやすくなります。
3. 炊飯器にお米を入れ水分調節をする
炊飯器にお米を入れて2合の目盛まで水を入れます。トマトから水分が出てべチャッとしたご飯にならないように、大さじ6杯分の水を取り除きます。
4. トマトと調味料を入れる
水分調節をした炊飯釜にオリーブオイル、塩、こしょうを入れさっとかき混ぜたら真ん中にトマトを置き、そのまま普通炊きます。