
ライター : Uli
パンシェルジュ / フードコーディネーター
ハワイ大学留学後、旅行会社に就職。国内外の食文化に魅力を感じ、現在はレシピ系記事をメインにライターをしています。お手軽料理から、パン・スイーツまで、さまざまなレシピを発信中…もっとみる
シーブリーズってどんなカクテル?
潮風を意味するシーブリーズは、ウォッカベースのカクテルです。アルコール度数が10度から13度ほど、1980年代にアメリカで誕生。海の風を連想させる爽やかな酸味とフルーツの甘みが特徴です。爽やかな味わいが飲みやすく、特に女性に人気があります。
「シーブリーズ」の作り方
シーブリーズは、シェイカーを使って作ります。シェイクすることで、材料がしっかり混ざり、まろやかな味わいになります。今回は基本のシーブリーズの作り方を、シェイクする際のポイントといっしょにご紹介していきます。
材料
・ウォッカ……30cc
・グレープフルーツジュース(あれば生ジュース)……30cc
・クランベリージュース……30cc
・氷……適量
作り方
1. シェイカーにウォッカ、グレープフルーツジュース、クランベリージュースを入れて軽く混ぜる
2. シェイカーに氷をたっぷり入れる
3. 素早くシェイクする
4. グラスに注いで完成
シェイカーの持ち方
シェイカーを持つときは、右手の親指でトップ(フタ)を、薬指と小指、もしくは中指と薬指でボディ(本体)を挟むように持つと、シェイクしやすいです。左手は親指と中指を使ってシェイカーを固定するように持ちましょう。
シェイカーの振り方
シェイカーの振り方のパターンは何通りもあります。初心者さん向けにおすすめなのは、胸の位置でシェイカーを持って、前後に振る方法です。シンプルな動きで、テクニックも不要なのが特徴です。
慣れてきたら、同じように胸の高さでシェイカーを持って、斜め上に振り、元の位置に戻し、斜め下に振る、を繰繰り返す方法です。どちらの振り方でも、氷を溶かさずに素早く混ぜるようにしましょう。