ライター : 菅 智香

育児料理アドバイザー

炊飯器も鍋も不要♪ フライパンでご飯を炊く方法

Photo by 菅 智香

調理時間 50
フライパンを使ってお米を炊く方法をご紹介します。フライパンで炊飯すると深さのある鍋と比べて加熱ムラが起こりづらく、ふっくらとしたつやのあるご飯が炊けますよ。また、炊飯器よりも短時間で炊飯できるのもうれしいポイントです。

コツ・ポイント

  1. 米1合に対し、水は180~200ccが目安
  2. 1合の場合、フライパンは直径約20cm程度のものを使用
  3. 加熱が完了したら蓋をしたまま蒸らす
  4. 穴のあいた蓋を使用する場合は、穴を塞ぐ
  5. IHを使用する場合、火力に気をつける
米1合に対して、水180~200ccが目安です。1合より少ない、または多く炊く場合は、米に対して1.2倍程度の水加減で調整してください。

使用するフライパンは、米1合の場合で直径約20cm、2合の場合は直径約22cm、3合以上であれば直径24cm以上のサイズがおすすめです。加熱が完了したら蓋をしたまま蒸らし、芯が残らないようにしましょう。また、フライパンに蓋に穴がある場合は、菜箸や棒状にしたアルミホイルで穴を塞ぎ、蒸気を逃がさないようにしてください。

IHを使用する際は、ガスよりも火力が強いため、火加減に注意しましょう。できるだけガラス製の蓋を使用し、中の様子を見ながらじっくり加熱してください。
米の分量フライパンのサイズ水の量
0.5合直径約20cm90~100cc
1合直径約20cm180~200cc
2合直径約22cm360~380cc

材料

Photo by 菅 智香

  • 2合
  • 360cc

作り方

1.米を研ぐ

研いだ米

Photo by 菅 智香

米を研いで水気を切ります。

2.浸水させる

フライパンに入った浸水した米

Photo by 菅 智香

フライパンに米と水を加え、30分浸水させます。

3.加熱する

蓋をしたフライパンに入った加熱された米

Photo by 菅 智香

強火にかけて沸騰したら、蓋をして弱火にし、約5分加熱します。蓋を開けて全体を混ぜ、再び蓋をして弱火で約5分加熱します。おこげを作る場合は最後に10秒ほど強火にかけます。

4.蒸らす

フライパンに入った炊かれた米

Photo by 菅 智香

しゃもじでご飯の上下を返すようにかき混ぜます。再び蓋をして約5分蒸らしたら完成です。

フライパンでご飯を炊く際の気になる疑問

おこげを作るにはどうしたら良いですか?

蓋をして弱火で約5分加熱したあと、10秒ほど強火にかけます。パチパチと音がしてきたら火を止めて蒸らしてください。

ガスコンロ以外にカセットコンロでも炊けますか?

炊けます。炎がフライパンの底からはみ出ないように火力を調整してください。

フライパンの材質は何がおすすめですか?

フッ素樹脂加工のフライパンがおすすめです。

編集部のおすすめ