7. 鶏がらベースの韓国お雑煮トック
トックは韓国式のおもちのことを指し、スープや煮物、炒め物などさまざまな韓国料理の具材として活躍しています。食事のお供にぴったりな体に染み渡るあっさりお雑煮風スープです。
8. 冷凍こんにゃくのユッケジャンスープ
普段は牛肉をメインに加えるユッケジャンですが、かわりに凍みこんにゃくを使うことで野菜たっぷりの軽めなスープに♪ 暑苦しい夏でもさっぱり食べられますし、ほどよいピリ辛が食欲をそそります。
9. 大根のピリ辛スープ
白菜キムチとニラ、大根というシンプルな食材で作る野菜スープです。味を締めてくれる仕上げのゴマは、香ばしくなるよう指ですりつぶしながらふりかけるのがポイント♪
10. 韓国風ピリ辛ラタトゥイユ
フランスの野菜煮込み料理であるラタトゥイユを、韓国料理風にアレンジしたひと品です。パプリカやセロリなどの西洋野菜で作るアジアンなスープは、組み合わせは意外でも相性ばっちり!
がっつりスタミナチャージ◎肉系の韓国スープレシピ5選
11. 具材たっぷりカルビクッパ
食材がたっぷりとれるカルビクッパは、具だくさんスープにごはんを加えた、雑炊のような韓国料理。野菜も牛肉も炭水化物も入っているので、これだけで軽食になるくらいの満足感です!
12. 炊飯器で簡単タッカンマリ
本来は1羽まるごと煮込みますが、こちらは骨付き鶏を炊飯器で調理するお手軽レシピ♪ タッカンマリは直訳すると「鶏1羽」という意味で、丸鶏を大胆に使った水炊きのような韓国料理を指します。
特集
FEATURE CONTENTS