ライター : dressing

この記事は、豊かなフードライフを演出するWEBメディア「dressing」の提供でお送りします。
スパイスから作る本格的なカレーが流行しているなか、最近じわじわ人気の出ている「ポークビンダルー」をご存知だろうか。 ポークビンダルーはポルトガル人からインド西海岸中部・ゴア地方に伝承され、今やゴアを代表する料理として進化したカレー。豚肉を使用し、ワインビネガーなどの酢の酸味とスパイスの辛みを効かせた“すっぱ辛さ”が特徴である。多くのインド人は宗教上豚肉は食べないが、16~20世紀半ばまでの長期間ゴアがポルトガル領であった時代に、豚肉を使うカレーが生まれたという。 全てのスパイスをイチから用意すると、かなりの数のスパイスを使用することになるが、今回はあらかじめスパイスが調合されている“カレー粉”を使うことで、より手軽に調理できる方法を伝授する。 酸味、辛み、うまみが絶妙に合わさった「ポークビンダルー」は、作りたてよりも半日~1日経つと酢やスパイスが馴染んでおいしくなるので、少し置いてからいただくのがオススメだ。

本格「ポークビンダルー」をおいしく作る、5つのポイント

【point1】肉は「豚肩ロースブロック肉」をカットして使用

豚肩ロース肉は赤身と脂身のバランスがよいので、カレーに使うとコクのあるジューシーな味わいに仕上がる。また、豚肩ロース肉の脂の甘さとスパイスとの相性が抜群だ。

【point2】豚肉を酢とスパイスでマリネしてひと晩おく

酢とスパイスを調合したマリネ液で豚肉をもみこみ一晩おくことで、スパイスの香りと酢の酸味を肉に馴染ませ、しっかりとした下味をつけることができる。

【point3】タマネギはあめ色になるまで炒める

みじん切りにしたタマネギは、あめ色になるまで中火でじっくり炒めることで甘みとうまみが凝縮し、深みのある味になる。

【point4】スパイスをオイルでじっくり炒める

シナモンスティック、クローブ、カルダモンなどのホールスパイスは、じっくりオイルで炒める。まずこれらのホールスパイスの香りをオイルに移すことで、より香り高く仕上げることができる。

【point5】スパイスパウダーは「下味用」と「煮込み用」の2回に分けて使用する

豚肉の下味用のスパイスは、肉に香りを馴染ませるために使用。煮込む工程でも煮込み用のスパイスを加えることで、スパイスの風味をしっかり感じられるカレーになる。

ポークビンダルーの作り方

5つのポイントをおさえたら、さっそく作ってみよう!

編集部のおすすめ