飽きたときはコレ!ちょっぴりアレンジした味噌汁レシピまとめ
いつもの味噌汁に飽きたときはちょっと工夫したアレンジ味噌汁を作ってみませんか?中の具を少し変えれば簡単に違った気分が味わえます。家族もちょっと喜んでくれそうです♪
大根と油揚げの味噌汁
千切りした大根と油揚げが入ったお味噌汁。七味唐辛子をかけてもおいしいそうです。
あさりと小松菜の味噌汁
あさりの旨みが出るシンプルなお味噌汁です。小松菜で野菜も摂れるのでいいですね。
山芋のすりおろし味噌汁
最後にサッと長芋を入れてボリューム感たっぷりの味噌汁に。
葉たまねぎの味噌汁
葉玉ねぎと油揚げを使った味噌汁。普段摂りにくいネギもこれならたくさん摂れますね!
まいたけと油揚げの味噌汁
まいたけの香りが活きた味噌汁。油揚げのだしと合わさって、おいしいんだとか。長ネギも添えればシャリシャリ食感が加わります。
キャベツの味噌汁
シンプルだけど案外見落としがちなレシピ。懐かしい味がしそうです。
納豆と豚肉の酒粕の味噌汁
豚肉、納豆を入れたおかずにもなる味噌汁。酒粕の甘味、お肉の旨味が出るので、だし汁は不要だそうです!クリーミーな味噌汁になるとか。
落とし卵の味噌汁
味噌汁に卵という意外な組み合わせのレシピ。黄身がとろっと出てくる感じがなんとも新鮮で、クリーミー感のあるお味噌汁になるとか。