3. 限定メニューを家庭でも「大阪赤レンガ ブラックカレー」

ITEM

大阪赤レンガ ブラックカレー

内容量:200g

¥540〜 ※2018年07月06日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

楽天で見る

大阪港に面した天保山にある赤レンガ倉庫にある「カフェ(cafe)1923」。こちらの限定メニュー「黒カレー」がレトルトパックで登場しています。辛いだけでなく、甘みやコクも感じられる味わい深いカレーです。

4. スープカレーでも登場「富山スープカレー ブラック」

ITEM

富山スープカレー ブラック

内容量:180g

¥626〜 ※2018年07月06日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

楽天で見る

富山県にあるカレー屋さんの人気メニューがレトルトになったひと品。富山県で有名なブラックラーメン風に仕上げたスープカレーなのだとか。野菜やフルーツの旨みや香りを、しっかりと感じることができる仕上がりですよ。

5. 伝統の味わい「東洋軒 ブラックカレーハーフサイズ」

ITEM

東洋軒 ブラックカレーハーフサイズ

100g

¥648 ※2018年07月06日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

Amazonで見る

最後にご紹介するのは、先ほども触れた東洋軒のブラックカレーです。伝統の味わいを自宅でも楽しむことができるんです。ご紹介のものはハーフサイズなので、少し食べたい時や、女性の方にもおすすめの量ですよ。

伝説のブラックカレーに挑戦

その見た目が強烈なインパクトのブラックカレーは、こだわり製法のじっくり煮込まれたカレーでしたね。竹炭など黒色になるものが使われているかと思いきや、一つ一つの工程に手間暇が掛けられた末の色とは、ご存知ではなかった方も多いはず。 ブラックカレーの人気はお店でいただいたり、レトルトで味わったりするだけでなく、手作りにも広まっています。インターネット上にはレシピもたくさんありますので、ぜひ伝説の味わいの再現に挑戦してみてくださいね♪
▼こちらのカレーについてもご紹介しています♪
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ