冷めてもおいしい!コク旨「マヨつくね串弁当」
20 分
「マヨつくね串弁当」のレシピと作り方を動画でご紹介します。鶏つくねをてりやきの串焼きにし、お弁当にまるごと詰めました。肉だねにマヨネーズを入れるので冷めてもおいしく、コクのある味わいになりますよ。ごはんがススむ甘辛い味付けです♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
材料
(2人分)- 鶏ひき肉 200g
- マヨネーズ 大さじ2杯
- 片栗粉 大さじ1杯
- しょうが(すりおろし) 小さじ1/2杯
- ☆酒 大さじ1杯
- ☆みりん 大さじ1杯
- ☆砂糖 大さじ1杯
- ☆しょうゆ 大さじ1杯
- サラダ油 大さじ1杯
作り方
1
ボウルに鶏肉、マヨネーズ、片栗粉、しょうがを入れ、粘り気が出るまで混ぜてひと口大に丸め、串に刺します。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、①を並べ入れ、焼き色がつくまで焼きます。
3
②に☆の調味料を加えて絡め、粗熱を取ったらお弁当に詰めて完成です。
コツ・ポイント
マヨネーズを入れることでコクが出て、冷めてもやわらかくおいしいつくねになりますよ。また、鶏肉は粘り気が出るまでしっかりと混ぜると、まとまりやすくジューシーに仕上がりますよ。
特集
FEATURE CONTENTS