ライター : Raico

製菓衛生師 / スイーツ&フードアナリスト / フードライター

「クランチチョコ」のクランチって?

クランチチョコのクランチ(Crunch)とは、英語で「ボリボリ」「ガリガリ」と噛み砕く音や、ザクザク食感のお菓子のことを指します。食感が特徴的ですが、使用する具材は特に決まりがありません。クッキー・ビスケット・コーンフレーク・ナッツ類など、さまざまなものが使われます。

おやつやプレゼントに!クランチョコの作り方(調理時間:60分)

Photo by Raico

ザクザクした歯触りのいい食感とチョコレートの甘味がクセになるクランチチョコ。ミルクチョコレートを使う基本のレシピで、混ぜて冷やし固めるだけで簡単に作れます。チョコレートや食材、形を変えて、オリジナルのクランチチョコにアレンジしてもいいでしょう。

材料(約15個分)

Photo by Raico

・ミルクチョコレート……80g
・コーンフレークまたはグラノーラ……50g
・ビスケットやナッツ類……15g

上手に作るポイント

Photo by Raico

チョコレートはしっかりと溶かしてから、具材と混ぜ合わせましょう。チョコレートを湯せんにかけるとき、熱すぎる温度はNGです。50~55℃程度のお湯にあてて、水が入らないよう気を付けつつ、ゴムベラで混ぜながら溶かしてください。

またコーンフレークやビスケットなど、混ぜる具材はつぶしすぎないほうが、ザクザクした食感が残って仕上がりますよ。

下準備

Photo by Raico

・チョコレートは細かく刻んでおきます。
・ナッツ類はローストし、粗く刻んでおきます。

作り方

1. コーンフレークとクッキー、ナッツを細かくする

Photo by Raico

ポリ袋にコーンフレークを入れて、めん棒でたたきながらつぶします。粉末にならないよう、粒を少し小さくする程度に粗めにつぶしてください。

Photo by Raico

ビスケットも同様にポリ袋に入れ、めん棒でたたいてつぶします。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ