ターメリックを使った定番の料理
ターメリックといえば、まず思い浮かべるのは、「ターメリックライス」ではないでしょうか。鮮やかな黄色が特徴的で、ほんのりとスパイスの香りが広がるインド料理に欠かせないお米ですね。カレーやパエリアに使われていることが多いですね。
お魚やお肉との相性も抜群で、ターメリックを揉み込んでソテーしたり、フライにしてもおいしくいただけますよ。またスープやお漬物などさまざまな料理に活用されています。
ターメリックを使った人気レシピ5選
1. ターメリックライス
炊飯器にバター以外の材料をセットして炊き上げるだけ。仕上げにバターを混ぜれば、コクのある絶品ターメリックライスの完成です。お好みでレモン汁を足すことで、炊きあがりも爽やかになりますよ。カレーやシチュー、お肉やお魚料理のつけあわせにぴったり!
2. 具だくさんなターメリックスープ
スパイスを使い、野菜たっぷり入れた鶏肉のスープ「ソトアヤム」。日本人好みの味わいのインドネシア料理で、身近な食材でとても簡単に作ることができますよ。具だくさんなので、食べごたえ抜群!さっぱした味わいながら、複雑に合わさったうま味とライムの酸味、スパイスの風味がくせになります。
3. ストウブ鍋でジャガイモとニンジンのサブジ
野菜にスパイスをまぶし炒め蒸しするインド料理のひとつ「サブジ」。ストーブ鍋で蒸し焼きにして、ジャガイモとニンジンをホクホクに仕上げます。ターメリックと相性のよいクミンの香りで、箸が止まらなくなるひと品です。もちろん、フライパンでも作れますよ。
4. ターメリックでベトナム風お好み焼き
米粉とココナッツミルク、ターメリックを使った生地でたっぷりの具材を包み焼き上げるベトナム版お好み焼きのバインセオ。ホットプレートを使えば、賑やかなパーティにもぴったり!モチモチの黄色い生地で包む具材はお好みでいろいろアレンジしてみてくださいね。、ハーブや野菜をたっぷり添えていただきましょう。
5. ターメリックラテ
すべての材料を瓶などに入れて、よく振れば簡単ターメリックラテの完成!ほのかに香るスパイスの風味で気分もリラックス。少し温めてお砂糖を入れてもおいしくいただけますよ。ターメリックの量は、お好みで調節してくださいね。