黄金桃(おうごんとう)

黄金桃は、その名の通り果皮も果肉も黄金色の黄桃です。別名はゴールデンピーチ。甘みの強い川中島白桃から偶然誕生した品種で、甘みと酸味のバランスが良いのが特徴です。果肉はマンゴーのような色で、熟すととろけるような食感になります。なお、黄金桃は黄桃の総称名として用いられることがあります。

黄貴妃(おうきひ)

黄貴妃は、黄金桃よりやや硬い果肉が特徴です。果皮と果肉はは淡い黄色で、300~350gの大玉。収穫直後の硬い果肉は切り分けやすく、桃とマンゴーを合わせたようなジューシーな甘みがあります。完熟したら、生食だけでなくジュースやシャーベットにしてもおいしいですよ。

スウィート光黄(こうき)

スウィート光黄は、果皮が濃い黄色で果肉が黄色い黄桃です。果肉はやや硬めながらジューシーで、酸味が少ないのが特徴。甘みが際立つので、食べやすいですよ。主な産地は山形県で8月中旬から9月上旬に旬を迎えます。

黄ららのきわみ

白桃同士を掛け合わせて誕生した黄ららのきわみは、皮も実も鮮やかな黄色が特徴の黄桃です。黄桃ならではの硬さがあり、常温で追熟させると甘さがアップ。300~400gと大玉で食べ応えがあるのも特徴のひとつです。主な産地である福島県では、9月中旬から下旬にかけて旬を迎えます。

黄桃の選び方

黄桃を買うときは、左右対称の形で傷がなく、持ったときに重みのあるものを選ぶのがおすすめ。表面にうぶ毛が生えているものが新鮮な証です。

なお、黄桃は同じ品種でも果皮が赤いものがあります。袋掛けをしているかどうかの違いなので、鮮度には影響しませんよ。一般的に、袋掛けせず日光を浴びた黄桃は甘みが濃厚といわれています。

なお、桃はデリケートなため果物です。店頭で手に取る際はそっと触ってくださいね。

黄桃をおいしく食べる方法

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ