旨辛ダレがこってり絡む!れんこん入りヤンニョムチキン
25 分
「れんこん入りヤンニョムチキン」のレシピと作り方を動画でご紹介。鶏もも肉にコチュジャンベースの甘辛いタレを揉み込み、れんこんと合わせました。シャキシャキした食感のれんこんとは相性抜群!ごはんのおかずにもおつまみにもピッタリなひと品です。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
材料
(3〜4人分)- 鶏もも肉 2枚(500g)
- れんこん 250g
- ごま油 大さじ1杯
- ☆にんにく(すりおろし) 小さじ1杯
- ☆しょうが(すりおろし) 小さじ1杯
- ☆コチュジャン 大さじ2杯
- ☆豆板醤 大さじ2杯
- ☆砂糖 大さじ1杯
- ☆しょうゆ 大さじ1杯
- ☆中華スープの素 小さじ1杯
- ☆ごま油 小さじ1杯
下ごしらえ
・鶏もも肉は余分な筋と脂を取り除き、ひと口大に切ります。
・れんこんは皮をむき、酢水にさらしておきます。
作り方
1
ボウルに鶏肉を入れ、☆の調味料を加えてよく揉み込みます。
2
れんこんは5mm幅の半月切りにします。
3
フライパンにごま油を引いて中火に熱し、れんこんを入れて炒め、焼き色が付いたら取り出します。
4
③のフライパンに①を入れ、中火で肉の色が変わるまで7〜8分ほど炒めます。③のれんこんを戻し入れ、全体を炒め合わせたらできあがりです。お好みで白髪ねぎをのせて召し上がれ!
コツ・ポイント
鶏肉は焦げやすいので、火加減は様子をみながら調整してくださいね。また、辛いものが苦手な方は豆板醤の量を少なくして作ってみてくださいね。
▼おうちで韓国料理屋さん気分♪
特集
FEATURE CONTENTS