目次
お弁当やおつまみに!チキンナゲットをアレンジしよう
市販のチキンナゲットに手を加えて、アレンジ料理として楽しみませんか。買ってきたチキンナゲットが冷めてしまったときや、業務スーパーで人気の大容量チキンナゲットを味変したいときにぴったりですよ。食卓のメインやお弁当、おつまみとしてチキンナゲットをご活用ください。
1. おつまみにぴったり。海苔巻き
調理時間
3分
保存期間:冷蔵で3日、冷凍で2~3週間
甘いしょうゆ味と海苔がアクセントになる、チキンナゲットの和風アレンジです。おつまみとしてはもちろん、小さくてかわいい見た目がお弁当のおかずとしてもぴったりですね。わさびマヨネーズをつけてもおいしいですよ。
甘いしょうゆ味と海苔がアクセントになる、チキンナゲットの和風アレンジです。おつまみとしてはもちろん、小さくてかわいい見た目がお弁当のおかずとしてもぴったりですね。わさびマヨネーズをつけてもおいしいですよ。
材料(2人分)
- チキンナゲット 6個
- 焼き海苔 適量
- しょうゆ 小さじ1/2杯
- みりん 小さじ1杯
- 酒 小さじ1杯
コツ・ポイント
- 焼き海苔の大きさや巻き方は、お好みでアレンジしてください。海苔でチキンナゲット全体を挟んだり、おにぎりのように一部だけに海苔を巻いたりしてもかわいいですよ。
- チキンナゲットと海苔の間にチーズやマヨネーズを挟むのもおすすめです。
- 海苔の代わりに青のりや大葉を使ってもいいですね。
下準備
・チキンナゲットの大きさに合わせて焼き海苔を切る
・冷凍チキンナゲットを使う場合は、あらかじめ記載の方法で加熱調理しておく
作り方
1.調味料を煮立たせる

Photo by Uli
しょうゆ、みりん、酒を火にかけて煮立たせます。
※もしくは大きめの耐熱容器に入れて、電子レンジ600Wで40~50秒ほど加熱します。容器の中で調味料が沸騰するので、あふれないように注意しましょう。
2.チキンナゲットを絡める

Photo by Uli
チキンナゲットを加えて調味料を絡めます。
3.海苔を巻く

Photo by Uli
焼き海苔を巻いて完成です。
2. お弁当に。ピーマンのチーズ焼き
調理時間
10分
保存期間:冷蔵で2~3日
お弁当のメインおかずにおすすめな、ピーマンとチキンナゲットのチーズ焼きです。かつおぶしとマヨネーズを使い、風味と旨味豊かに仕上げます。香ばしくまろやかなチーズと、かつおぶし風味のチキンナゲットの組み合わせをぜひお試しください。
お弁当のメインおかずにおすすめな、ピーマンとチキンナゲットのチーズ焼きです。かつおぶしとマヨネーズを使い、風味と旨味豊かに仕上げます。香ばしくまろやかなチーズと、かつおぶし風味のチキンナゲットの組み合わせをぜひお試しください。
お肉のおかずに関する記事