【作り置き】旨味とコクが格段UP!ピリ辛しいたけの豚そぼろ
15 分
「ピリ辛しいたけの豚そぼろ」のレシピと作り方を動画でご紹介。水で戻した干し椎茸と豚ひき肉を炒め合わせました。しいたけの出汁の旨味たっぷりのピリ辛そぼろが絶品!お箸が止まらなくなること間違いなしの、アレンジ自在の作り置きレシピです。 2022年4月26日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

229kcal

13.9g

16.1g

8.1g

6.3g

2.7g
下ごしらえ
干ししいたけは水で戻します。
作り方
1
干ししいたけは軸を切り落としてみじん切りにします。ボウルに☆の合わせ調味料を混ぜ合わせます。
2
フライパンにごま油を引いて熱し、しょうが、豆板醤を入れて弱火で炒めます。香りが立ったらひき肉を入れて炒め、色が変わったらしいたけを加えてしんなりするまで炒めます。
3
☆の合わせ調味料を加えて、水分がなくなるまで煮詰めたらできあがりです。
4
粗熱が取れたら清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管してください。※2〜3日を目安にお召し上がりくださいね。
コツ・ポイント
しょうがと豆板醤は焦げやすいので弱火でじっくり炒めてくださいね。ひき肉はそぼろ状になるまで炒めてから調味料を加えると味がよくなじみます。また、みその代わりに甜麺醤を使うのもおすすめです。
▼便利な作り置きのそぼろいろいろ♪
豚ひき肉・合い挽き肉に関する記事