ライター : maibo

牛乳ゼリー×コーヒーのレシピ5選

1. ミルクゼリーともっちりコーヒーゼリー

ふるふるっとしたまろやかミルクゼリーの中に、もっちりとした大きめなコーヒーゼリーを入れたこちらのひと品。ミルクゼリーとコーヒーゼリーを別々に作る手間はありますが、異なる食感と風味を味わえて絶品です。ミルクゼリーが熱かったり、コーヒーゼリーの固まりが甘いと溶けてしまうので、コーヒーゼリーは一晩寝かせて、ミルクゼリーは粗熱をしっかりとってから合わせて下さいね!

2. 簡単冷やして混ぜるだけ!コーヒースペシャル♪

インスタントコーヒーで作ったコーヒー牛乳のゼリーと、インスタントコーヒーのみで作ったコーヒーゼリーを二層に仕上げたこちらのレシピ。混ぜて固めるだけのお手軽レシピです。二層のコントラストがきれいで、とってもおしゃれ。ちょっとほろ苦い大人なコーヒー×牛乳ゼリーをお試しください。

3. コーヒー&ミルクゼリー ティラミス風

コーヒーとミルクの2層仕立てのゼリーに、ホイップクリームをたっぷりのせたこちらのレシピ。最後にココアパウダーを振りかけて、まるでティラミスのようなまろやかでほろ苦いゼリーに仕上がります。混ぜて冷やしただけの簡単なレシピなのに、かわいらしくおしゃれなカフェ風スイーツに。持ち寄りパーティーなどにピッタリですね!

4. 3つの味が楽しめるコーヒーゼリー

ブラック・ミルク入り・ミルクの3種類をデザートカップに入れて流し固めたコーヒーゼリー。順番に固めていくことできれいな3層になります。 見た目もおしゃれなので手土産にもぴったりです。

5. アガーでツルルン♪コーヒー&ミルクゼリー

香り豊かなドリップコーヒーで作った本格派コーヒーゼリーと、豆乳と牛乳を半分ずつ入れて作ったクリーミーでやさしい牛乳ゼリーの相性が抜群のこちらのレシピ。アガーを使っているのでゼラチンよりもつるんとした食感でのどごしがよく、食欲がないときでも食べられそうです。一度で二度楽しめるコーヒー&ミルクゼリーおすすめです。

牛乳ゼリー×フルーツのレシピ5選

6. 苺とミルクのマーブルゼリー

とってもキュートなこちらのゼリー。見た目はとてもあま~いのに、味はさっぱりと甘さ控えめで香りの良いゼリーです。イチゴのピューレは手に入りにくい時期は冷凍で、旬な時期はぜひ生のイチゴでピューレを作って入れてみて下さい。濃厚でさらに香りもよく上品な味に仕上がりますよ。女子力もアップできそうなイチゴとミルクのゼリー、お試しください。

編集部のおすすめ