ぜんぶレンジで!15分で簡単「ジャージャー麺弁当」
15 分
「ジャージャー麺弁当」ののレシピと作り方を動画でご紹介。レンジで簡単に作れる肉味噌を焼きそば麺の上にかけてジャージャー麺風に仕上げました。中華風トマトの卵炒めもレンジでパパッ!15分で作ったとは思えない豪華なお弁当でランチタイムを楽しんで。
2018年6月19日 更新

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レシ…もっとみる
下ごしらえ
・しいたけとたけのこは粗みじん切りにします。
・きゅうりは千切りにし、塩もみします。
・ミニトマトは半分に切ります。
作り方
1
耐熱容器に焼きそば麺、ごま油、水を入れてラップをかけレンジ600Wで2分加熱します。取り出したらよく混ぜます。
2
ボウルに豚肉、☆の調味料、たけのこ、しいたけを入れてよく混ぜます。ラップをかけレンジ600Wで3分加熱します。
3
②に水溶き片栗粉を加えて混ぜ、レンジ600Wでさらに1分加熱します。
4
ボウルに卵を溶き、鶏ガラスープの素、ごま油、塩こしょうを加えよく混ぜ、ミニトマトを加えます。ラップをかけ、レンジ600Wで1分加熱します。
5
お弁当箱に①の麺、きゅうり、②をのせます。隙間に④を詰めて完成です。
コツ・ポイント
ご家庭に甜麺醤がない場合は赤味噌でも代用できますよ。レンジの加熱時間は様子をみて調整してくださいね。焼きそば麺のほかにも、うどんやそうめんなどでアレンジするのもおすすめです。
▼寝坊しても作れるお弁当レシピ!