ライター : motte

お弁当の定番おかずレシピ10選

1. ひじき入りたまご焼き

最初にご紹介するのは、毎日お弁当に入っていても飽きないたまご焼きのレシピです。卵だけで作ってもおいしく仕上がりますが、ちょっぴりアレンジを加えたいときにはひじきをプラスしてみましょう。お野菜や海藻が苦手なお子さんでも喜んで食べてくれそうなひと品に大変身です。

2. ちくわの磯辺揚げ

青のりからあふれ出す磯の香りがたまらない、ちくわの磯辺揚げ。華やかなおかずではありませんが、お弁当に入っていると嬉しいサブおかずのひとつですよね。ちくわは比較的リーズナブルにゲットできるので、節約中にもおすすめなおかずです。お弁当にはもちろん、おつまみにもぴったり。

3. にんじんしりしり

にんじんのしりしりは、どんなメインおかずとも相性がいい魔法のサブおかず。ほかのおかずのおいしさを上手に引き立ててくれるので、お弁当のおかずに困ったときにはぜひ入れたいですね。こちらのレシピではしりしりに生姜がプラスされていて、パンチの効いた味わいに仕上がります。

4. マカロニサラダ

お弁当箱の端っこに入っているだけで、ちょっぴりウキウキしてしまうおかずといえばマカロニサラダ。マカロニはお好みのショートパスタにしてもOKです。ハムやきゅうり、たまごなどたくさんの具が入っているのでいろどりもいいですよね。マカロニをカラフルなものにするのもおすすめ!

5. ビーフコロッケ

揚げ物が入ったお弁当は憧れだけど、忙しい朝に作るのは大変……という理由で、避けていませんか?そんなお悩みをお持ちの方も、このレシピならば解決しちゃうかもしれません!電子レンジでじゃがいもを加熱するので、簡単に作れるんです♪夜遅く帰ってきた日にも活躍してくれそうなレシピですね。

6. ミートボール

ころころとかわいらしいミートボールは、お子さんにも大人気のおかず。こちらは揚げずにゆでて作るレシピなので、ふんわりとした食感。しかもヘルシーにできちゃいますね。鶏のひき肉を使っているので、あっさりと食べることができますよ。ケチャップソースをたっぷりと絡めて食べてください♪

編集部のおすすめ