カットしたトマトの賞味期限は?

カットしたトマトの賞味期限は、2〜3日ほど。夏場だと半日持たないこともあります。切った箇所が少ないほど空気に触れる面積が少ないため、その分いたみにくいですよ。

保存するときは、ヘタをカットして空気が入らないようにラップで包み、ジッパー付きの保存袋に入れて野菜室で保存します。

また、カットしたトマトはいたみやすいため、特に夏場はお弁当に入れるのはやめておきましょう。お弁当には切る必要がないミニトマトがおすすめ。雑菌の繁殖を防ぐためにも、ヘタは取ってから詰めましょう。

トマトの食べごろは?

新鮮でおいしいトマトにはいくつか特徴があります。ヘタが緑色で枯れていないこと、触ったときにハリがあって硬めであること、持ったときにずっしりとしていること、丸みを帯びたかたちをしていることなどです。すぐに食べない場合には、あえて青い部分が残ったトマトを選ぶとよいですよ。

トマトのお尻の先からヘタに向かって筋が入っているものは、与える水分量を減らして栽培された糖度が高いトマトのしるし!筋がたくさん入っているトマトは狙い目です。また、糖度の高いトマトは水に入れると沈む特徴もあるので、ぜひ試してみてくださいね。

トマトの旬は夏ですが、もっとも食べごろなのは春から初夏にかけて。この時期は昼夜の寒暖差があり日光を浴びて育つため、トマトの甘さが増しますよ。暑い時期はトマトの水分が多く糖度がなかなか上がりません。夏場は完熟してから収穫された地場のトマトを選ぶとよいですね。

トマト使い切りレシピ5選

1. 鶏ももトマト煮

鶏もも肉をたっぷりのトマトで煮込む鶏ももトマト煮。白ワインでやわらかくなった鶏もも肉とトマトの酸味が絶品です。トマトを大量消費するのにもってこいですよ。

また、フランスパンとの相性も抜群。ぜひスープも残さず、浸して食べてみてください。器に盛ったら、仕上げに刻みパセリを振りましょう。色合いも美しくおしゃれなひと皿になります。

2. 丸ごとトマトと菜の花のお浸し

トマトをだし汁にひと晩漬け込む丸ごとトマトと菜の花のお浸し。トマトのおいしさを存分に楽しめるレシピです。トマトを丸ごと使うため、見た目もダイナミックでインパクト大。シンプルながらゴージャスな印象を与えてくれますよ。ぜひチャレンジしてみてくださいね。

3. 究極のトマトソース

水も調味料も入れない、トマトのみで作り上げるトマトソースです。じっくり時間をかけて煮詰めていくことで、甘みと旨味を凝縮させることができますよ。おいしく作るポイントは、鍋の底が焦げないように気をつけること。オムライスにかけたりパスタに使ったり使い道が豊富なソースに仕上がります。

4. アンチョビトマト

スキレットで簡単に作れるアンチョビトマト。トマトを器にして丸ごと使うので、たくさん消費できるレシピです。アンチョビの塩気や旨味が効いて、ワインによく合いますよ。見栄えもよいため、おもてなしやパーティにうってつけですね。

編集部のおすすめ