ライター : cestalavie

野菜×めんつゆ炊き込み4選

1. しょうがと油揚げの炊き込みご飯

みじんぎりにしたしょうがと、油揚げを炊飯器に入れてスイッチポンで完成のとっても簡単炊き込みご飯レシピです。ポイントは、めんつゆと一緒にしょうが汁を入れること。しょうがのスッキリとした風味が増すと同時に、あじつけにも困りません。シンプルな仕上がりで、お弁当にもいいですよ。

2. 豆腐の炊き込みご飯

木綿豆腐を入れた珍しい炊き込みご飯レシピです。手でちぎった豆腐は、不揃いで味をしみやすくしているから、ご飯と一緒に口に入れると、フワッとめんつゆの香りと味が広がります。口当たりも軽いので、夜に小腹が空いた時にもおすすめです。

3. 桜えび香る♪枝豆の炊き込みご飯

桜えびのピンクと枝豆の薄緑色のコントラストが、食欲をそそるひと品です。桜えびの出汁もしっかり出ていて、ご飯を口に運ぶと、香りが広がります。さっぱりとした酢、砂糖、塩という味付けなので、おにぎりにしてお弁当としてもっていくのもいいですね。冷凍枝豆を使えば、下準備の手間もはぶけて時間短縮することもできます。

4. スパイスが食欲そそるカレー風味炊き込みご飯

ビタミンカラーの野菜とスパイスが入ったスパイシーな洋風の炊き込みご飯です。しょうがが入っているので、体もあたたまり、ウインナーやコーン、トマトなど具沢山で飽きずに食べることができます。カレー風味なので、お子さんにも喜んで食べてもらえますよ。カレーのカロリーが気になるときにもおすすめです。

健康志向にぴったり♪きのこ×めんつゆ炊き込み4選

5. 4種のきのこを使ったぜいたく炊き込みご飯

味付けはしょうゆ、みりん、酒、お塩も入れてしっかりした味付けにしていきます。調味料と水はお米とよくかき混ぜるように、けれど具材は上にのせるだけにすることが大切です。舞茸、エリンギ、しめじ、椎茸の4種類を入れて、それぞれのきのこの香りや食感を楽しんでください。

6. ゴロゴロ具材の炊き込みご飯

しめじといっしょにほくほくした食感のさつまいも、ジューシーな鶏もも肉も入っているので、とても食べ応えのある炊き込みご飯レシピです。カロリーを控えたい場合は、鶏胸肉やささみをつかってもおいしく作れますよ。おにぎりにすれば、おでかけした先で小腹が空いたときにもすぐ食べられます。

編集部のおすすめ