栄養情報(1人あたり)

216kcal

18.1g

13.5g

10.2g

5.6g

0.4g
材料
(2〜3人分)- 鶏手羽先(手羽元でも可) 300g
- 絹ごし豆腐 1丁(300g)
- 白菜 1/8株(250g)
- 長ねぎ 1本
- しいたけ 4枚
- 春菊 1/2束
- 水 1リットル
- 長ねぎ(青い部分) 1本分
- a. 酒 大さじ2杯
- a. だし昆布 2枚(5cm角)
下ごしらえ
・豆腐はキッチンペーパーで水気をふき取ります。
作り方
1
豆腐は6等分に切ります。白菜は3cm程度のざく切りにします。長ねぎは1cm幅の斜め切りにします。しいたけは軸を落とし、花切りにします。春菊は根元を落とし、4cmの長さに切ります。




2
手羽先は先端を切り落とし、身の骨の間に切り込みを入れます。ザルに入れ、熱湯をさっとかけます。

3
鍋に手羽先、長ねぎの青い部分を入れて水を注ぎ、(a) を加えて火にかけます。沸いたら昆布を取り出し、アクを取りながら弱火で20〜30分煮ます。

4
長ねぎの青い部分を取り出し、白菜、長ねぎ、しいたけを加えて煮ます。

5
ひと煮立ちしたら豆腐、春菊を加えて軽く煮たら出来上がりです。お好みでポン酢や薬味と一緒に召し上がれ。

コツ・ポイント
・鶏肉は熱湯をかけると余分な脂や臭みが取れます。
・ゆでる時に出るアクは、丁寧に取り除くとすっきりした鶏がらスープに仕上がります。
・野菜は火の通りにくいものから順に煮てください。
・ゆでる時に出るアクは、丁寧に取り除くとすっきりした鶏がらスープに仕上がります。
・野菜は火の通りにくいものから順に煮てください。
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
鍋料理の人気ランキング