ライター : りこぴん
1児の新米ママしています☆ ママ目線で、女性目線で、主婦目線で、 様々な角度から「食」について考えていけたらなと思います。
キャベツはどうやって調理する?
常に冷蔵庫に常備しておきたい野菜といっても過言ではないのがキャベツ。代表的な野菜ですよね。そんなキャベツは生のまま、焼いたり、炒めたりといろいろな調理法があります。
その中でも今回は「蒸す」という調理法に注目してみましょう。キャベツの蒸し料理は本当にレパートリーがたくさんあります。蒸し方ひとつでも何種類もあります。そんなキャベツの蒸し料理をたっぷりと紹介したいと思います。
電子レンジで簡単蒸しキャベツレシピ5選
1. 大豆とキャベツのベーコン蒸し
毎日お豆を摂取したいと思っている方は多いはず。でもなかなか摂取できないのが現実だったりします。このレシピでお豆料理のマンネリ化から脱出です。全ていっぺんに電子レンジにかけて作るので、旨みも同時に全ていっぺんに出て、おいしさがぎゅっと詰まっています。
2. 蒸しキャベツのごま甘酢かけ
電子レンジで楽々副菜が作れちゃいます。蒸すことによってカサが減るのであっという間にキャベツ1/4がペロリ。キャベツの芯まで使えちゃうので、無駄も全くありません。ほっとするどこか懐かしい味を、ぜひ堪能してくださいね。
3. 豚肉とキャベツの重ね蒸し
大葉の風味豊かな香りが食欲をそそります。すりごまやポン酢をかけて食べてもおいしいですよ。毎回違った食べ方を楽しめるのも魅力のひとつです。火を使わずできるので、お子さんのお手伝い料理としてもおすすめです。
4. キャベツのレンジ蒸し
とっても簡単。冷蔵庫掃除にもおすすめのひと品です。ツナ缶から出る旨みと、オリーブオイルから出る香り豊かな味わいが、レンジでチンで簡単に作られたとは思えない仕上がりの手伝いをしてくれています。お好みの野菜をいれてアレンジしてみてもいいかもしれませんね。
5. 豚肉とキャベツと茄子の甘味噌ダレのレンジ蒸し
味噌ダレはあらかじめ全て調味料を混ぜておきましょう。そうすることによって、より濃厚な味噌ダレが完成します。海水漬けもそれほど難しくはないので、簡単に作ることができます。このふたつの組み合わせは最高です。肉汁との絡みも絶妙ですよ。
特集
FEATURE CONTENTS