ライター : いとう まさと

フードライター / 食文化ライター

「豆腐チャンプルー」の基本レシピ(調理時間:15分)

Photo by tumu

豚肉や野菜から出るおいしさを、豆腐にしっかり染み込ませましょう。コクたっぷりなひと品は、ごはんのおかずにはもちろん、ビールや日本酒のお供にもぴったりですよ。具材はアレンジできるため、冷蔵庫にあるもので作ってみてくださいね。

材料(4人分)

Photo by tumu

・豆腐……300g
・豚バラ肉……200g
・卵……2個
・長ねぎ……1本
・もやし……1袋
・にんじん……1/2本
・だしの素……小さじ1杯
・塩こしょう……少々
・醤油……大さじ1杯
・サラダ油……適量
・かつお節……適量

カロリー(1人分)

エネルギー(カロリー):293kcal
※サラダ油とかつお節はかロリーに含まれていません。
出典:日本食品標準成分表2015年版(七訂)追補2018年

作るときのコツ

豆腐は炒めると、どうしても崩れてしまいます。形を維持したいときは、豆腐だけ最初に炒め、一度取り出す方法があります。その場合は、卵に火を通したあとに戻し入れるようにしましょう。

作り方

1. 豆腐は水切りする

Photo by tumu

豆腐はキッチンペーパー2枚で包み、耐熱皿にのせます。ラップはかけずに、電子レンジ500Wで2分加熱します。そのまましばらく置いて水切りします。

2. 材料を切り、卵は溶きほぐす

Photo by tumu

豚肉は4cmの長さ、にんじんは細切りにします。卵は溶いておきます。長ねぎは、白い部分は斜め切り、青い部分は小口切りにします。

編集部のおすすめ