ライター : cucunyaroti
「素材のよさを生かす」をモットーに野菜作りと育児に奮闘中の主婦です。こどもに毎日「おいしい!おかわり!」と言ってもらえる料理を作れるよう心がけています。
女子会にぴったり♪ カップサイズのもてなしサラダ5選
1. 簡単に作れる!ツナと春雨のトマトカップサラダ
トマトのカップがかわいらしい、中華風の春雨サラダです!トマトのすっきりとした甘みとツナのこってりとした旨みがミックスして、病みつきになる味わい。
トマトはスプーンでも簡単にくり抜くことができるので、料理が苦手な方でも簡単に作ることができます。見た目が華やかでおしゃれなので、女子力の高いひと品ですね。彼と過ごす日のブランチメニューにおすすめのレシピです。
2. シャキっ食感!エリンギとサラダのヨーグルトサラダ
エリンギのしっとりとした食感とキャベツ、レタスのシャキッとした食感との融合が食欲をそそる、もてなしサラダです。さらに酸味のあるヨーグルトとマヨネーズがサラダにぴったりとマッチ!隠し味に入れるのは、パンチのあるスパイス「クミン」です。カレーのスパイスとして馴染みがあるクミンですが、サラダとの相性もバッチリ♪
辛いものが好きな方にぜひとも作ってあげたいひと品ですね。ビールやワインのおつまみとしてもよいので、お酒好きな方にもおすすめですよ。
3. クセになる!アボカドとハムのクリーミーサラダ
こってりとした甘みがおいしいアボカドと相性抜群のマヨネーズをミックスした、ごちそうサラダです♪ サラダには定番のアボカドですが、アボカドの皮をカップに使ったレシピは珍しいのでインパクトがあります。
アボカドの色味をきれいにするには、レモンの汁を仕上げにふりかけましょう。アボカドが変色しづらくなりますので、見た目がきれいになります。キャンプデートや釣りデートなどアウトドアなデートにおすすめのレシピ。ぜひ作ってみてくださいね。
4. 子供ウケ抜群!7種の野菜が摂取できる彩りサラダ
100均でも購入できるプラスチックカップに7種の野菜を詰め込んだ、ボリュームたっぷりのサラダです。とってもキュートで、子供にもよろこばれそうです。
かわいく盛り付けるポイントは、彩りのバランスをよく配置すること。カラフルなサラダは、見ているだけで元気がわいてきます。イベントの打ち上げや、立食パーティーなどで活躍しそうなレシピですね!
5. 食パンカップで!簡単パンプキンサラダ
食パンをカップに見立てた見た目がおしゃれなパンプキンサラダです。マッシュしたかぼちゃにほのかな甘みのレーズンをプラスしているので、ひと味違ったサラダになります。
ポイントはアーモンドを軽くフライパンで煎ること。このひと手間をすることで、食べた瞬間口の中でナッツの豊かな香りが広がります。見た目も華やかでキュートなので、ハロウィンパーティーにぴったり!
おつまみにおすすめ! デリ風のごちそうサラダ5選
6. 贅沢感!れんこんと生ハムのもてなしサラダ
さっぱりとした水菜に生ハム、お豆、そしてサラダには珍しいレンコンを入れたごちそうサラダ。調理のポイントは、レンコンの下処理です。真っ白で美しいレンコンの色味を残すためには、酢水でさっと湯通ししましょう。ドレッシングはすっきりとした白ワインビネガーの香りとマスタードに辛みがくせになる「マスタードドレッシング」で♪
普段家で食べる機会がないようなサラダに、きっと周りから大注目されるでしょう。お花見やピクニックなどでぜひ作ってみたいデリサラダです。