
ライター : pomipomi
「簡単・おいしい・美しい」をテーマに料理の研究をしています。YouTubeでは、ヴィーガン・フレキシタリアンに関する動画をアップしています。
ウィークエンドシトロンってどんなお菓子?
ウィークエンドシトロンは、フランスで昔から親しまれている伝統の焼き菓子です。その名の通り、「週末に大切な人と一緒に食べたいケーキ」という意味が込められており、レモンなどの柑橘類(シトロン)を加えて作るバターケーキのことを指します。
表面はレモンアイシングでコーティングされており、黄色い宝石のようなビジュアルが特徴的。爽やかな香りとしっとりとした口あたりが持ち味で、日持ちもすることから、本場フランスでは平日に作っておいて、週末のピクニックやお出かけに持っていくケーキとしても愛されています。
こんな呼び方も!
ウィークエンドシトロンは別名「ケーク・オ・シトロン」とも呼ばれており、さらに「ガトー・ウィークエンド」という呼び方もあります。
ちなみにフランスでは週末前の挨拶として「Bon week-end!(ボン・ウィーケンド)」と言うそうです。「weekend」は英語ですが、フランスでは間にハイフンを入れて「week-end」として使っているんだとか。
ウィークエンドシトロンの基本レシピ
材料(マフィン型6個分)
・バター……100g
・砂糖……80g
・卵……2個
・薄力粉……100g
・ベーキングパウダー……小さじ1杯
・レモン……1個
・粉糖……70g
作り方
1. ボウルにバターと砂糖を入れ、ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜます。
2. 卵を3〜4回に分けて入れ、その都度よく混ぜ合わせます。※卵を一度に入れてしまうと分離しやすいので注意してください。
3. 薄力粉とベーキングパウダーを加え、粉っぽさが少し残る程度まで、底から返すように混ぜます。
4. レモンの皮をすりおろして入れ、果汁を大さじ2杯加えて混ぜます。
5. 生地をマフィン型に流し入れ、スプーンで中央をくぼませます。少し高いところから落として中の空気を抜きます。
6. 170℃のオーブンで40分~45分焼きます。竹串を刺して何も付かなければ、粗熱を取って型から外します。
7. 別のボウルに粉糖、レモン果汁大さじ2杯を入れてなめらかになるまで混ぜ合わせます。
8. 6に7のアイシングを塗り、お好みでレモンの皮とピスタチオをトッピングします。アイシングが乾いたら完成です♪
人気の「ウィークエンドシトロン」レシピ4選
1. ジャムを使ったウィークエンドシトロン
冷蔵庫で眠っている使い残しのあんずジャムがあれば、ウィークエンドシトロン作りませんか?アイシングにもジャムを活用してレモンの爽やかな風味を楽しみましょう!ノンワックスのフレッシュなレモンが手に入らないときにも使えるレシピです。
特集
FEATURE CONTENTS