冷凍方法

しっかり粗熱をとり、1回に食べる分ずつ小分けにしたさつまいもの煮物をラップでぴったり包みます。空気ができるだけ入らないようにするのがポイントです。そのままフリーザーバッグへ入れて冷凍庫へ入れます。

解凍方法

電子レンジで温めるのも、冷蔵庫に移して自然解凍するのも可能です。お弁当の具材として利用するときは、凍ったままお弁当箱に入れると食べるころに食べごろになっていますよ。

筑前煮を冷凍する場合

下準備

筑前煮を冷凍するとき、こんにゃくが含まれているときは事前に取り除いておきましょう。また、たけのこを入れるときは、冷凍すると「す」が入ったようになることがあります。あらかじめ小さめにカットしておくといいですよ。

冷凍方法

粗熱が取れたら、煮汁と一緒にフリーザーバッグに入れます。しっかりと空気を抜いて保存しましょう。具のみを冷凍保存するときは、バランスよく具材を取り分けラップなどで一食分ずつ小分けにします。その状態でフリーザーバッグに入れて冷凍保存すると、お弁当の具材としても便利です。煮汁は別の容器に入れて冷凍保存します。

解凍方法

電子レンジ対応の容器やフリーザーバッグで解凍しているときは電子レンジでの解凍が可能です。筑前煮には鶏肉を使うことが多いですが、その場合は電子レンジで解凍すると固くなってしまうことがあります。具材が固くならないようにしたいのであれば、食べる前日に冷蔵庫に移しておくのがいいでしょう。食べる2~3時間前に常温で解凍することもできるので、凍ったままお弁当に入れることもできますよ。

編集部のおすすめ